凰稀要

凰稀要

凰稀要(凰稀かなめ),元寶冢歌劇團宙組主演男役(2012年7月2日 - 2015年2月15日)。 寶冢86期生,神奈川縣川崎市出身。身高173cm。愛稱「かなめkaname」「りかrika」「てるteru」。

個人經歷

簡歷

凰稀要 凰稀要

1999年,寶冢音樂學校入學。86期生。

2000年,寶冢歌劇團入團,花組『源氏物語』初舞台。同年7月,雪組配屬。

2005年,『霧之米蘭』 新人公演初主演

2006年,Bowhall音樂劇『Young Bloods! -魔夏の吹雪-』 Bowhall初主演。

2007年8月,以當時雪組TOP水夏希為中心,組成AQUA5。

2008年,在Bowhall音樂劇『凍結的明日』, 第二次擔當主演

2009年4月14日,組替至星組,升任為二番手。

同年6月初,因在大劇場公演的稽古中左腳小指骨折,AQUA5演唱會休演。同月26日復歸併出演星組『太王四神記2』淵虎凱

2011年2月25日,組替至宙組,繼續擔任二番手。

2012年7月2日,宙組第六任Top Star就任。Top娘役実咲凜音。 披露目公演為『銀河英雄伝說@TAKARAZUKA』。

2015年2月15日,『白夜之誓/PHOENIX 寶冢!!』從寶冢歌劇團退團。

個人軼事

私服 私服

學生時代比起學習更喜歡歌唱和戲劇,曾憧憬成為模特。國中三年級的時候看電視知道了寶冢、第一次去看演出後,馬上就進入專門針對寶冢音校入學考的學校學習,音校考試一次通過。

在雪組時期的愛稱「てるteru」是貴城惠取的,因為覺得她長得像GLAY的TERU。

同期生有緒月遠麻、星條海斗、陽月華(元宙組娘役Top)、和涼華、城咲あい等。

出演作

雪組時期

〈MISS〉10月號 〈MISS〉10月號

2001年2月 - 6月、『猛き黃金の國/パッサージュ』新人公演:川上音二郎(本役:音月桂)

2002年4月、日生劇場『亂世佳人』ブレント

2002年5-9月、『追憶的巴塞隆納/ON THE 5th』新人公演:フェイホオ(本役:音月桂)

2002年10-11月、寶冢Bow Hall公演『ホップ・スコッチ』ディック・スロリーディック・スロリー

2003年1-5月、『春麗淡光/Joyful!!』新人公演:源賴信(本役:壯一帆)

2003年3月、寶冢Bow Hall公演『春又來』三郎次

2003年6-7月、寶冢Bow Hall公演『美國派』ネイズ

2003年10月、新神戸東方劇場、日本青年館 樹里咲穂音樂會『JUBILEE-S』テリー

2003年8-12月、『Romance de Paris/レ・コラージュ』イブラヒム、新人公演/ムシャヒド?ナセル(本役:貴城惠)

2004年1-2月、中日劇場公演『Romance de Paris/レ・コラージュ』イブラヒム、新人公演:ムシャヒド・ナセル(本役:貴城けい)

2004年4-7月、『創國之魁/Takarazuka·Glory!』新人公演:月読(本役:壯一帆)

2004年8-9月、日本青年館、梅田藝術劇場戲劇城市公演『那一日的夢』ロッキー

2004年11月-2005年2月、『尋找青鳥/Takarazuka·Dream·Kingdom』チャン、新人公演:フィンセント・マクノートン(本役:朝海光)

2005年4-5月、寶冢Bow Hall公演『流浪的盡頭』エドウィン中尉

2005年6-10月、『霧之米蘭/Wonder Land』オットー、新人公演:ロレンツォ・クローチェ(本役:朝海光) 新人公演初主演

2005年11月、全國巡演『銀之狼/Wonder Land』トランティニアン

2006年2-5月、『凡爾賽玫瑰』ラサール、新人公演:安德烈·葛蘭迪(本役:湖月渡、

凍てついた明日 凍てついた明日

春野壽美禮、安蘭慧、瀨奈純、貴城惠、水夏希)

2006年7月,寶冢Bow Hall『Young Bloods!! 』ロバート三浦 * Bow Hall初主演 2006年9-12月,“墮天使之淚/蜘蛛之舞!』サリエル、新人公演:Lucifer(本役:朝海光) * 新人公演主演

2007年2月、中日劇場『星影の人/Joyfull!!II』桂小五郎

2007年5-8月、『伊莉莎白』皇太子魯道夫

2007年10月、梅田芸術劇場TheaterDrama City、日本青年館『銀薔薇編年史』クリストファー?クレム

2008年1-3月、『我愛你/Miroris』アルセスト

2008年5-6月、寶冢Bow Hall公演『凍結的明日』克萊德 * Bow Hall主

2008年8-11月、『所羅門的指環/蝴蝶花』(ソロモンの指輪/マリポーサの花)ロジャー *

2009年1月、寶冢Bow Hall、日本青年館公演『忘れ雪』鳴海昌明

2009年3-4月、寶冢大劇場公演『風の錦絵/ZORRO 仮面のメサイア』オリバレス総督

星組時期

10年羅密歐與朱麗葉 10年羅密歐與朱麗葉

2009年6-9月、『太王四神記 Ver.II 』 淵虎凱

2009年10-11月、全國巡演『再會/ソウルオブシバ!!!』 馬克

2010年1-3月、『哈布斯堡的寶劍/BOLERO』 弗蘭茨

2010年5月、Bow Hall·日本青年館『丁香牆下的囚人』愛德華* Bowhall·青年館 主演

2010年7-8月、梅田芸術劇場MainHall·博多座公演『羅密歐與茱麗葉』提博爾特

2010年10-12月、『寶冢花の踴り絵巻 -秋の踴り-/愛與青春的啟程』 福里軍曹

2011年2月1日-2月24日、中日劇場『愛太短/ル・ポァゾン 愛の媚薬II』安東尼

宙組時期

2011年5月-8月、『美麗生涯/Runa Rossa』 疾風

2011年10-12月、『Classico Italiano/NICE GUY!!』レナード・デルーカ(レニー)

2012年1-2月、寶冢Bow Hall、日本青年館公演『羅伯特·卡帕 靈魂的記錄』羅伯特·卡帕  * Bowhall·青年館 主演

2012年4-7月、『繁華過往/-Cry‐Max-』アーサー・シェルドン

宙組TOP時期

2012年8月-11月、『銀河英雄傳說@TAKARAZUKA』 萊因哈特·馮·羅嚴克拉姆

宙組時期劇照 宙組時期劇照

2013年1月、博多座公演『銀河英雄傳說@TAKARAZUKA』萊因哈特·馮·羅嚴克拉姆

2013年3月-6月、『基督山伯爵/Amour de 99!!-99年の愛-』愛德蒙.唐泰斯

2013年4月、『凡爾賽玫瑰-菲爾遜篇-』奧斯卡·法蘭索瓦·德·傑爾吉 *雪組大劇場特出

2013年7月-8月、全國巡演『泡沫之戀/Amour de 99!!-99年の愛-』皇太子魯道夫

2013年9月-12月、『風と共に去りぬ』瑞德·巴特勒

2014年2月、中日公演『羅伯特·卡帕 靈魂的記錄/橙香之風II』羅伯特·卡帕

2014年5月-7月、『凡爾賽玫瑰-奧斯卡篇-』奧斯卡·法蘭索瓦·德·傑爾吉

2014年8月- 9月、凰稀かなめディナーショー『Metamorphose ―メタモルフォーゼ―』 *初DinnerShow

2014年11月-2015年2月、『白夜之誓/PHOENIX 寶冢!!』古斯塔夫三世 *退團公演


寶冢退團後

『1789 -バスティーユの戀人たち-』 (2016年4月 - 5月、帝國劇場) -瑪麗·安托瓦尼特皇后役 ※ 與花總真理交替演出

ミュージカル『花・虞美人』(2017年3月 - 4月、赤坂ACTシアター愛知県芸術劇場大ホール森ノ宮ピロティホール) - 主演・虞姫役

外部演出

電視&綜藝

· 2007年12月05日、『FNS歌謠祭』

· 2009年02月23日、『東京フレンドパークII』

基督山伯爵 基督山伯爵

· 2009年06月18日、『東京フレンドパークII』

· 2011年12月07日、『FNS歌謠祭』

· 2012年10月20日、『嵐にしやがれ』

· 2013年06月07日、TBS『TAKE FIVE〜俺たちは愛を盜めるか〜』第8話 -本人 役

· 2014年01月06日、フジテレビ『SMAP×SMAP 新春美女だらけSP!-寶冢100人スペシャル!!-』

2016年9月14日、日本テレビ『賣房子的女人』第10話- 望月葵 役

2017年10月、テレビ朝日『トットちゃん!』- エミー市川 役

演唱會

凰稀かなめコンサート『The Beginning』(2015年4月、EXシアター六本木)

凰稀かなめコンサート『the Beginning2』(2016年9月、EXシアター六本木)

雜誌

2009年10月28日発売 『GISELe(ジゼル)』主婦の友社

2010年6月28日発売 『VOGUE JAPAN』(8月號)コンデナスト・パブリケーションズ・ジャパン

2011年10月28日発売 『VOGUE JAPAN』(12月號)コンデナスト・パブリケーションズ・ジャパン

關於AQUA5

2007年8月25日、大阪・長居スタジアムで行われた、世界陸上の開會式に合わせて結成された。雪組(當時)に所屬する男役スター5名で結成された。

凰稀要 凰稀要

成員:雪組(當時)TOP男役 水夏希、雪組(當時)二番手男役 彩吹真央、雪組(當時)三番手男役 音月桂、雪組(當時)男役 彩那音、雪組(當時)四番手男役 凰稀かなめ。

發售CD目錄:(單曲)1st『TIME TO LOVE』(2007年11月21日)

2nd『AQUA FEEL AQUA SOUL』(2008年8月27日)

3rd『シラユキ』(2008年12月17日)

(專輯)1st『AQUA5』(2009年3月18日)

外部番組出演:NHK歌謠コンサート(NHK、2007年12月4日)

うたばん(TBS、2007年12月20日、2008年12月11日)

仆らの音楽(フジテレビ、2007年12月21日)

情報ライブ ミヤネ屋(読売テレビ、2008年8月27日)

明石家さんちゃんねる(TBS、2008年8月27日)[3]

関口宏の東京フレンドパークII(TBS、2009年2月23日、2010年4月5日[4])

ドリーム・プレス社(TBS、2009年3月6日 )

相關詞條

熱門詞條

聯絡我們