丸竹夷[日本童謠]

這首日本童謠是為了幫助孩子熟記地名而傳唱的,地名是一條從西到東的大路所包含的地名,這樣的大路有十條。

歌詞

原詞

丸竹夷二押御池

まる たけ えびす に おし おいけ

姉さん六角蛸錦

あね さん ろっかく たこ にしき

四綾仏高松萬五條

し あや ぶったか まつ まん ごじょう

雪駄ちゃらちゃら 魚の棚

せった ちゃらちゃら うおのたな

六條七條とおりすぎ

ろくじょう ひっちょう とおりすぎ

八條こえれば東寺道

はっちょうこえれば とうじみち

九條おおじてとどめさす

くじょうおおじて とどめさす

翻譯

丸竹夷二 押御池

姉六角 峭綿

四陵佛 高松 萬五路

雪駄 叮叮噹噹 魚架

六條 七條走過後

過了八條就是東道寺

最後便是九條大道

地名解釋

丸太町、竹屋町、夷川、二條、押小路、御池

姐小路、三條、六角、蛸藥師、錦小路

四條、綾小路、佛光寺、高辻、松原、萬壽寺、五條

雪肽屋町(現在的楊梅)、鍵屋町、魚之棚

六條、七條、八條、九條、十條

動漫中的引用

《滑頭鬼之孫》第六集,開頭狂骨在唱。

《名偵探柯南》中遠山和葉和千賀鈴也有唱的日本民謠

相關詞條

熱門詞條

聯絡我們